収納に役立つウォークインクローゼット

住空間の収納に役立つウォークインクローゼットは、たくさんの魅力があります。
また、ウォークインクローゼットは配置や設計の工夫することで、さらに高い収納力を目指せます。

出し入れが簡単

出し入れが簡単

ウォークインクローゼットは室内に入るとすぐに収納されているアイテムが目に入るため、必要なものの出し入れを簡単に行えます。
また、スペースに制限があるクローゼットやタンスなどよりもゆったりとしたスペースを確保できるため、ものを出し入れする際のストレスを軽減することにもつながります。

アクセサリーなどの小物類から旅行ケースなど大きなアイテムまで様々なものを収納でき、必要な時に出し入れしやすいのが魅力です。

身支度の時間を短縮

身支度の時間を短縮

衣類や小物類など身支度に必要なアイテムを一箇所にまとめて収納できるウォークインクローゼットは、外出の際に必要とする準備時間の短縮にもつながります。洋服やバッグ、アクセサリーなどが揃っているウォークインクローゼット内に鏡や照明を設置すれば、トータルコーディネートができる独立した更衣室として活用できます。家族と寝室が同じ、着替える部屋がないときなどに便利です。

収納スペースだけではなく、ひとつの空間として有効利用できるのはウォークインクローゼットの大きな利点といえます。

使いやすくするための工夫

ウォークインクローゼットは収納力が高く効率的な収納に役立ちますが、より有効活用するなら収納の仕方や設計にちょっとした工夫を施すことが大切です。使い勝手を良くする造作棚を設置したりキャスター付きボックスを利用したりなど、生活環境に合わせて必要な工夫を取り入れることで、より便利で使いやすいウォークインクローゼットとなります。

また、洗面所や浴室の近くなど配置場所によっては身支度だけではなく、家事が楽になるといったメリットも得られるでしょう。

当社ではお客様の住宅環境に合わせて適切な収納設計をご提案いたしますので、リフォームや新築住宅の設計はもちろん現在お住まいのご自宅の収納についてもお気軽にご相談ください。

当社は、住空間収納プランナー資格取得のサポートや収納設計に関するセミナーを行っております。ご自宅の収納環境にお悩みの方や、収納スキルを仕事として活かしたいとお考えなら、ぜひ一度当社のプレセミナーや講演会へのご参加をおすすめいたします。
セミナーの他にも収納コンサルティングに関するご依頼も承っておりますので、料金やご利用方法に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。

収納の資格セミナーや講演依頼、料金のご相談はサンポ建築設計事務所へ

収納の資格セミナーや講演の依頼は【サンポ建築設計事務所 一級建築士事務所】 概要

会社名 サンポ建築設計事務所 一級建築士事務所
所在地 〒573-0128 大阪府枚方市津田山手1丁目50-1-1009
電話番号 072-896-2076
メールアドレス info@sampo-ao.com
URL https://sampo-ao.com/
業務内容 住宅設計・監理、 店舗設計・監理、 マンション設計・監理、 リフォーム設計・監理、 各種申請業務、 収納コンサルティング、 収納アシスト、 収納セミナー、 住空間収納プランナー養成講座
説明 サンポ建築設計事務所では、住空間収納プランナーの育成を目指す資格講座やセミナー・講演会を行っています。兵庫、大阪、奈良、京都などで活動を行っております。資格取得後には当事務所が運営する『なにわ収納くらぶ.com』が起業や独立などお仕事のサポートをいたします。収納コンサルティングに関する依頼や料金に関するご相談はお気軽にお問い合わせください。
LINEで送る
[`evernote` not found]