講座日程・受講料【エキスパート】


 住空間収納プランナー エキスパート養成講座(計18時間)


 エキスパート試験のレベル
人間工学や建築学などといった住空間や収納の理解を深める周辺分野や、ファイリングや収納計画などの高度な専門ノウハウの理解度や応用力を問うのがエキスパート認定試験です。
住宅業界やインテリア業界をはじめとするビジネスの現場で企画、設計、カウンセリング、営業などの業務に携わる方が実力を確かめ、さらにビジネスの質を高めるために情報を整理するためには最も適した試験だと言って良いでしょう。
住空間収納プランナーとして独立・起業を目指す方にとっても有力な武器になるはずです。

講座内容
エキスパートテキスト

エキスパートテキスト

  • 人間工学と住まい
  • 収納家具と収納用品
  •  ファイリング
  •  収納計画の必要性
  •  収納計画の手順
  •  ライフスタイルに合った収納計画
  •  部屋ごとの収納計画
  •  建築基礎

 

 

 


受験資格

ベーシック認定試験に合格していること


エキスパートを取得しているのはこんな方々です
エキスパート 認定会員証

エキスパート 認定会員証

  • 住空間収納プランナーとしての活躍領域を対法人まで広げたい方
  • [マスター]を目指す方
  • インテリアの企画・製造にたずさわっている方
  • 建築会社・設計事務所・ハウスメーカー・リフォーム会社にお勤めの方
  • 住空間収納プランナーのマネジメント・育成を担う方

 

 

 


費用
99,500円(税込)
 <費用の内訳>
 受講料 73,500円
 テキスト代 10,000円
 テキスト送料 1,000円
 認定試験料 15,000円

会場&日程
 木曜 午前コース(3.0時間×6日間)<大阪会場>
時 間 10:00 ~ 13:00
場 所 株式会社大庭工務店セミナールーム (大阪府大阪市西淀川区姫島5-1-3)
日 程 2017年
【EO-1】 1月12日・2月2日・9日・23日・3月2日 (認定試験 4月22日)
備 考 講座開催人数に満たない場合は、受講日の変更をお願いする場合がございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。原則ご入金後の解約は承っておりません。受講日程のご都合が悪くなられた場合は振替受講にて対応いたします。
水曜 午前コース(3.0時間×6日間)<心斎橋会場>
時 間 10:00~13:00
場 所  株式会社I&C ショールーム
(大阪市中央区南船場4-6-10 新東和ビル1F)
日 程 2017年
【EI-4】 4月12日・19日・5月10日・17日・24日・31日 (認定試験 8月26日)
【EI-9】 9月6日・13日・20日・27日・10月4日・11日 (認定試験 12月9日)
備 考 講座開催人数に満たない場合は、受講日の変更をお願いする場合がございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。原則ご入金後の解約は承っておりません。受講日程のご都合が悪くなられた場合は振替受講にて対応いたします。
3日間集中コース(6.0時間×3日間)<新大阪会場>
時 間 10:00~17:00
場 所 新大阪丸ビル別館 (大阪市東淀川区東中島1-18-22)
日 程 【ES-3】 3月18日(土)・19日(日)・20(月) (認定試験 4月22日)
【ES-7】 7月15日(土)・16日(日)・17日(月)(認定試験 8月26日)
【ES-11】 11月3日(金)・4日(土)・5日(日)(認定試験 12月9日)
備 考 講座開催人数に満たない場合は、受講日の変更をお願いする場合がございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。原則ご入金後の解約は承っておりません。受講日程のご都合が悪くなられた場合は振替受講にて対応いたします。

資料請求はこちら!


テキスト購入


ベーシック 9,000円(送料1,000円含む)
エキスパート 11,000円(送料1,000円含む)


 住空間収納プランナー エキスパート認定試験


<東京会場>
時 間 13:00~15:30
場 所 日本収納プランナー協会 (東京都目黒区平野1丁目27-11-402) ※会場変更となる場合もございます。変更の場合は協会より受験票発送の際ご連絡いたします。
日 程 4月22日(土)・8月26日(土)・12月9日(土)
<大阪会場>
時 間 13:00~15:30
場 所 新大阪丸ビル別館 (大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22)
日 程 4月22日(土)・8月26日(土)・12月9日(土)
備 考 講座開催人数に満たない場合は、受講日の変更をお願いする場合がございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 

資料請求はこちら!


 

もっと知りたい方へ


■ その他の住空間収納プランナー詳細はこちら

>>住空間収納プランナーとは

>>養成講座について

>>講座日程・受講料【ベーシック】

>>講座日程・受講料【エキスパート】

>>講座日程・受講料【認定試験対策講座】

>>認定試験について

>>無料説明会

>>資格取得後のお仕事

>>受講生の声

>>講師紹介


日本収納プランナー協会ロゴ

 

 


資料請求はこちら!

LINEで送る
[`evernote` not found]