『長期優良住宅申請』の技術審査を通過し、宇治市に認定申請を行い、許可が下りるのを待つのみ、の状態。
この申請は、市に認定申請を提出したら、建築工事の着工をしてもいいとなっています。
ただし、認定申請中に変更があると、認められなくなってしまうんですけどね(*-∀-)ゞ
主人の父がなくなり、しばらく私の仕事が止まってしまったこともあり、
変更はない!との判断で、着工に踏み切りました。
川の横にある敷地で、昨年川が氾濫していることもあり、
1m未満の盛土を行っています。
盛土を行うと、どうしても地盤が弱くなるので、地盤改良を行いました。
『長期優良住宅申請』においては、床下の防湿や防蟻処理を既定のレベル以上にしなくてはいけません。
写真は、地盤改良後に、建物の立つ範囲に防湿シートを敷いた状態となっています。
次は、基礎工事となります。
これから、どんどん、立体感が増してきますね♪
楽しみ~( ´艸`)
