先週末、東京で住空間収納プランナー エキスパート養成講座を受講してきました。
なぜ東京かって?
大阪では、開催されてないからです・゚・(。>д<。)・゚・
ま、おかげで、東京の友達に会えたりしたんですけどね(o-∀-o)
以前にベーシックは取得したんですが、
ベーシックとは異なり、プランを描く作業が多くありました。
図面を描くのは、慣れているのですが、
何をどう収納するのか?を図面として描くので、
建築の図面とは違うので、結構悩みました(。-`ω´-)ンー
この講座を通して、
今までマンション等を設計してきて、収納がいかに足りていなかったのか。
いかに、不便な採り方をしていたのか。
痛感させられました。
まぁ、マンションはデベロッパーさんが最終的にプランにOKを出すので、
いろいろ言ってはみても、部屋の広さ優先になってしまうので、
どんどんあきらめてしまうところがありました。
今回は、そこを諦めない計画をしなければいけないのと、
現状の収納が足りているのかどうかの判断や、
引っ越しした場合に今持っている物が入るのかどうかの検討を
学習してきました。
収納、奥が深いです。
今後は、プランをしていくにあたって、今まで以上に、お客様の生活に合わせた、
オーダーメイドの設計ができるようになります。
15日の夜に、講師をしてくださっている、中塩先生と、受講生、そして、OGの方と、
一緒にご飯を食べながら、いろいろなお話をする機会がありました。
私は現在、無料モニターで収納コンサルティングと収納アシストをしに
お客様の家に入らせていただいてます。
その中で、自分の中でうまくいっていないと感じていることなど、
いろいろと相談にのっていただきました。
その中で、頭でわかっていても、なかなかできていないのが、
「自分の収納の仕方が、お客さんにとって使いやすいわけではないんです。
お客様が使いやすい収納をヒアリングしながら、作っていかなければならないんです。」
なんですね。
お客様がリバウンドしない収納を考えるのが、
住空間収納プランナーのお仕事ですから、もう一度肝に銘じなければいけませんね。
あと、OGの方から、教えていただいた、協会理事長の平岡先生のお言葉。
「皆さんは引っ越す前の家を建てられています。私は引っ越した後の家を建ててます。」
なるほど。。。
これを聞いて、思いました。
私は、「引っ越す前の家から引っ越した後の家まで、建てよう!」って(*≧∀≦)
この目標を達成できるよう、しっかり勉強していきたいと思います!