収納の現場 キッチン

先日収納アシストに入らせていただいたお宅をご紹介♪

3LDK、木造2階建てのおうちにお住いで、ご夫婦とお嬢様お二人の4人家族のお宅です。

キッチンが使いにくいと、お困りでした。

拝見したところ、工夫して頑張られているのですが、

使いたいところに配置するということができていないようでした。

もともとの配置はこのような感じ。

シンクの背面の収納棚に掃除機や工具がおさめられていて、

冷蔵庫はキッチンの外。。。

このように、配置の変更をご提案させていただき、アシストスタート!

キッチンに入っているすべてのものをリビングへ移動!

小学生のお嬢さんも、一生懸命お手伝い!

あっという間に、足の踏み場もなくなります Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

家具を移動しているので、ついでにみんなで拭き掃除!

お嬢さんたちは家具の裏にたまっているホコリにビックリ。

綺麗になると、オォォー!!w(゚ロ゚)wって喜んでくれていました。

床に置かれた物たちを、今度は、要・不要の分別。

どんどん、ごみ袋がいっぱいになっていきます。

このお客様は、ものすごく踏ん切りのいい方で、勢いよく仕分けられていました。

私も、脱帽でした(。-_-。)

必要な物だけになったところで、さぁ収納。

キッチンの背面にあった、掃除機収納庫が

キッチン横通路に配置され、

中のものも、取り出しやすくなりました。

家電のおける食器棚も、物が取り出しにくい状態でしたが、

一目で何が入っているのかわかるようになりました。

本当は、横向きに入れたかったのに、入らず、縦向きになってしまったために、

奥行きが深すぎて、使いにくかったスチールラック。

配置を変えることで、横向きに設置が可能になり、

コンロ前で邪魔になっていたゴミ箱も、収納できました!

調味料を探すのが大変とおっしゃっていた、キッチン。

コンロ下には割りばしやストローなど、調理には関係のないものが収納されており、

砂糖、塩、などの調味料が袋のまま使用されていました。

また、おたまや菜箸など、長い調理道具と短い調理道具が同じところに入っているため、

探しにくい状況にもなっていました。

コンロ下は、コンロで使用するフライパン等を収納し、

調味料はキャニスターに入れ替え、引き出しに。

長い調理道具は、立てて収納し、上から引き揚げて使えるようにし、

短い調理道具は浅い引き出しに並べて収納。

コンロから一番遠い引き出しは、プラゴミの定位置となりました。

以前は、お鍋と洗剤が一緒に入っていて、気になりましたが、

今度は気になりません。

ラップ等の調理後によく使用するものは、

このように、キッチンの背面引き出しに。

これは、使用するご本人に、ここであれば使用しやすいかどうかの確認をしながら

行っていますので、ご本人も納得の配置となりました。

翌日のお話。

奥様は午前中パートがあるので、夏休み中のお嬢さんたちはお留守番。

今までは、その間に何か食べても、食べた後そのままだったのが、

キッチンの洗い物を済ませ、プラゴミの位置を電話で確認し、捨てるなど、

自分でするようになったそうです。

お嬢さんの変化、とてもうれしいです。

これからも、お手伝いのできる、素敵な女性でいてね♪

LINEで送る
[`evernote` not found]