ベーシック養成講座最終日!
今日は、住空間収納プランナーベーシック養成講座の土曜日コースの最終日!
最初の2時間半で、住空間収納プランナー独自のシステム、COPEの原則のお話をし、
お客様が維持できるための考え方などの講義を行いました。
マンツーマンですので、理解できているかどうか、確認しながら進めていきます。
実例のお話などしながら、理解を深めていただきます。
収納プランを考える
その後、収納プランを考えるワークをしていただきました。
収納プランを考え、それを図にする作業を行います。
収納用品が必要であれば、それも、選んでいただきます。
1時間ほどで完成。
そして、発表。
まず、ここで完璧にできる人は、なかなかいません。
だって、初めてのプランですもんね。
そして、プランの中で、どういう考え方が良くて、どういう考え方が良くないのか、
しっかりとお伝えしていきます。
その内容を自分の中に落とし込んでもらうんですね。
ベーシック認定試験
ワークが終わったら、少し休憩をはさんで、認定試験に突入!
試験が始まる前にはものすごい緊張の面持ち( ̄m ̄*)
大事なところはしっかりとお伝えしているので、
こちらは、大丈夫だろうと思っているのですが、
試験が始まるぎりぎりまで一生懸命復習されていました。
試験中も、悩みの溜息が。。。
この試験、マークシートなどの試験ではなく、記述式の試験なので、 本当に理解できているかどうかが、カギになってきます。
何度も、何度も、見直しをされ、書き直すという行為が行われていました。
私は、口出しすることができないので 「がんばって!(人’д`o)」と祈ることしかできません。
45分間の試験が終了。
ε-(‐ω‐;)
と大きなため息が(笑)
お疲れ様(*≧∀≦)
家具図面を描けるようになりたい!
試験を終え、講座を修了し、少しの間雑談。
この資格を取得して、お仕事としてやっていきたいとお考え。
ベーシックの講座の中では、心と頭の問題に重きが置かれているので、
設計するところまでは行いません。
エキスパートになると、家具設計などの講義が入ってきます。
『自分で家具とか、収納の図面が描けるようになったら、
自分の家にも、無駄のない収納スペースが作れますよね!
家具の設計もできるようになりたいんです!』
と、エキスパートの勉強にも、大変興味を持たれていました。
この方は以前にも図面を描くお仕事をされていたこともあるので、
図面を描くということに抵抗はないのですが、
経験のない方は、とてもハードルが高いと感じられる方が多いです。
大丈夫なんですよ!
図面って、そんなに難しいもんではないんですよ!
建築の詳細図になると、確かに難しいかもしれませんが、
収納プランナーとして描く図面は難しいものではないんです(o-∀-o)
しかも、私、以前は一級建築士養成講座の製図講師をしていましたから、
図面を描くことや、プランを考えることを教えるのは、得意なんです!
今回のこのベーシックの試験に合格されて、
エキスパートをぜひぜひ目指されてくださいね!
そして、一緒に、幸せな住まいづくりをたくさんの方に提供できるように頑張っていきましょう!
住空間収納プランナー ベーシック 認定試験 開催予定
ベーシック認定試験(試験時間:45分)
日程(17:00~18:00)
- 7月3日(水)(B-1)
- 7月6日(土)(B-2)
費用 5,000円
≪費用の内訳≫
認定試験料 5,000円
場所
ヨミハン大津ビル2階 多目的ホール (大阪府枚方市津田西町2丁目31−21 ヨミハン大津ビル)
受験資格
受験資格は問いません。
ベーシック認定試験対策講座(3.5時間)
「認定試験に向けてポイントを整理したい」「自分の知識・ノウハウの到達レベルを確認しておきたい」そんな方にお勧めしたいのが認定試験対策講座です。
ベーシック対策講座は認定試験と同じ日に開講されますので、試験直前の最終確認にご活用いただくことも可能です。
費用 18,000円
≪費用の内訳≫
受講料 10,000円 テキスト代 8,000円
場所
ヨミハン大津ビル2階 多目的ホール (大阪府枚方市津田西町2丁目31−21 ヨミハン大津ビル)
講座スケジュール
時間 : 13:00~16:30
- 7月3日(水)(TB-1)
- 7月6日(土)(TB-2)