収納の現場≪高石の家≫ダイニング・キッチン

自分では無理やったわぁ(*´-д-)フゥ-3

年内にキッチンをスッキリさせたいとご要望の高石の家!

早速、収納アシストに入ってきました。

爆発騒動もあったりと、すごいことにΣ(・ω・ノ)ノ

 

物を見極める

普通のキッチンであれば、6時間で片付くのですが、

やはり、モノガ多かった(;^ω^)

 

1日目、朝10時からスタート。

作業をさせていただく時間帯は、10時~17時を基本とさせていただいています。

約6時間です。

これを超えると、お客様が疲れてしまいますので、

この範囲で物を整理して収納する、ということを行います。

 

15時位を目安に整理作業から収納作業へと移行していくのですが、

その時点ではまだまだ棚に物が残った状態。

お客様も、一生懸命、要・不要の判断を頑張られていました。

これは、ものすごくしんどい作業なんです。

たくさんの決断をしなければいけませんから。

 

そこにずっと寄り添ってサポートをしていきます。

そうすると、お客様の一言。

「こんなん、自分でやろうと思っても無理やったわぁ(*´-д-)フゥ-3」

 

不要なものを分別

このお宅は、珍しく食器は非常に少量でした。

何が多かったのかといえば、

調理道具、調味料、食材ストック、保存容器でした。

 

もともと奥様がお料理にかかわるお仕事をされていたこともあり、

お鍋もたくさん持っておられますが、すべて使用されていました。

調味料も、お酢だけでも5種類以上あったりと、種類が豊富です。

しかし、調理道具と違って、調味料は使われていないものも数多くありました。

全て、消費期限を確認し、奥様に判断を仰ぎます。

 

調味料って、期限が過ぎていても使えるものもあったりするので、

微妙な部分もあるんですよね。

 

そして、食材ストック。

これも多かった!

缶詰なども棚の奥から出てくる出てくる。

 

その中の1つに白桃の缶詰がありました。

見るからに、丸くなっているその缶詰。。。

これは、見ただけで、処分が決まりました。

 

処分する調味料や食材ストックが決まり、

キッチンにて、中身を捨て、瓶やプラスチックや生ごみに分別をしていました。

その時です!

 

カシュ、ボン!             ∑(゚ω゚ノ)ノ

 

先程の白桃の缶詰を開けた瞬間に爆発した音でした。

液体は周囲に飛び散り、エライことに。。。

でもこんなことにめげていては終わりません。

 

その後もいろいろな年代物の食材たちと遭遇、お別れし、

いろんなもののにおいが混ざった中、

なんとか棚の中のものの整理が終了。

 

家具のレイアウトを変更

棚の中に物がなくなった時点で、家具の配置を変更しました。

間取りに問題があり、使いにくい状況でもありました。

分譲のマンションや、戸建てのお宅であれば、

リフォームのご提案を先にしたいところなのですが、

あくまでも賃貸ですので、レイアウトの変更でまかないます。

 

ダイニング・キッチン

ダイニング・キッチン

この写真ではわかりにくいかもしれませんが、キッチンと食器棚の間が広すぎるんです。

そのため、少し手が届きにくいので、床に物が置かれていきます。

 

キッチン

キッチン

そして、冷蔵庫が一番奥にあるので、ご主人が飲み物をとるときには、

お料理中の奥様と動線がぶつかってしまうんですね。

キッチン

キッチン

 

写真にある食器棚と冷蔵庫の位置を逆にしました。

そして、冷蔵庫の横の扉にコップなど、

冷蔵庫の飲み物と一緒に使いやすいものを配置しました。

 

キッチン アフター

キッチン アフター

 

 

 

 

収納位置を決める

18時過ぎから、やっと収納作業に。

何を一番よく使い、何をあまり使わないのかの判断をしながら、

収納の位置を決めていきます。

 

今回は収納グッズを用意はしませんでした。

なぜなら、お客様がたくさんの収納用品をお持ちで、

使えるものは使いたいというご要望だったので。

それはそうですよね。

ですので、まずは確認するため、用意しませんでした。

 

ご主人と奥様の身長を考慮して、物の配置。

奥様には、どの食器を一番使うのか、

調理道具の優先順位、調味料の優先順位などを確認しながら、

定位置を決めていきます。

 

食器の配置が終了したときに、

「うわぁ、使いやすい~!嬉しい~!(ルン♪ (≧▽≦) ルン♪)」

と非常に喜んでいただきました。

 

ある程度キッチンのモノの配置が決まった時点で、一日目終了。。。

奥様は喜んでくださっているのですが、

コチラとしては不完全燃焼(-ω-ll)

 

リベンジの二日目

日曜日しかお休みのないお客様なので、次のアシストは2週間後でした。

この日は、ダイニング・キッチンとして使えるようにすることが目標でした。

 

ダイニングはモノがいっぱいで食事をすることができませんでした。

ダイニング ビフォー

ダイニング ビフォー

二日目は、奥様が風邪をひかれていて、体調が悪意状態でした。

作業は気力も体力も奪っていくので、体調を見ながらの作業となりました。

 

しかし、奥様も二回目なので、整理する判断が早くなり、

スムーズに作業が進んでいきました。

奥様の整理作業の間に、ダイニングの家具配置の変更。

 

実は、ワインセラーを購入されていたのですが、

それを設置する場所がなかったので、

使いにくかった家電収納棚をリサイクルショップに売ることにし、

その場所に設置することにしました。

 

前回で、その収納棚に入っていたものは整理できていたので、

ここもスムーズに。

テーブルの上にあった、見れなくなったテレビも廃棄するため、

撤去されました。

モノを置くために設置されていたスチールラックも今は必要がなくなり、

取り外し。

 

奥様の整理作業もスムーズに終わり、モノの位置を決め、

収納作業もスムーズに進み、二日目が終了。

 

ダイニング アフター

ダイニング アフター

ワインセラーが設置されたことで、

箱で床に置かれていたたくさんのワインが収納され、

スッキリとしました。

テーブルには花を飾るスペースもでき、

広々とした空間になりました。

 

今後、ほかの部屋もアシストに入らせていただいたうえで、

最終の見直しを行いますが、

年内はこれで終了です。

 

新年のおせちをダイニングテーブルで

召し上がっていただけるようになりました。

お客様にも非常に喜んでいただき、

スタッフともども安堵いたしました。

 

次回は年明けです。

お洋服部屋をお片付けに入らせていただきます。

乞うご期待!

 

 

 

LINEで送る
[`evernote` not found]