• サンポ建築設計事務所 Facebook

サンポ建築設計事務所

  • Home
  • 目的で探す
    • 片付かない部屋にお困りの方へ
    • 引っ越しをお考えの方へ
    • リフォームをお考えの方へ
    • 新築をお考えの方へ
    • 収納の資格取得をしたい方へ
    • セミナー開催をお考えの方へ
  • お知らせ
  • 最近の投稿
  • お客様の声
    • アンケート<プレセミナー>
    • アンケート<ベーシック>
    • アンケート<エキスパート>
    • アンケート<一般セミナー>
    • 収納コンサルティング
  • 現場レポート
    • 収納の現場
    • 新築の現場
    • リフォームの現場
  • PLOFILE
  • 豆知識
  • お問合わせ

リフォーム前に聞いておきたい収納の話

リフォーム前に聞いておきたい収納の話

こんなこと相談してもいいの? 先日開催された、Home In/株式会社下薗工務店さん主催のリフォーム祭にて収納相談ブースとして出展してきました。 12組のお客様 とお話しをさせていただきました。 最初は、何か買わされるん…

By 江幡 千登美 | 2015/11/25 | ブログ |
Read more

【無料】11月27日(金)19:00~プレセミナー【限定18名】(新大阪会場)

【無料】11月27日(金)19:00~プレセミナー【限定18名】(新大阪会場)

『住空間収納プランナー』の仕事の可能性 人とモノと住まいを見つめ、快適な住空間を提案するプロを育成・認定するために生まれた資格制度『住空間収納プランナー』。 起業・独立を目指す方はもちろん、ハウスメーカーやインテリア会社…

By 江幡 千登美 | 2015/11/18 | お知らせ |
Read more

【無料】11月25日(水)19:00~プレセミナー【限定8名】(心斎橋会場)

【無料】11月25日(水)19:00~プレセミナー【限定8名】(心斎橋会場)

整理収納アドバイザー取得後の悩み!? 住空間収納プランナー養成講座を受講される方の半数が、 整理収納アドバイザーの資格保有者です。 なぜ、住空間収納プランナーの資格目指したのか、聞いてみました。 単なるにお片付けにはいい…

By 江幡 千登美 | 2015/11/18 | お知らせ |
Read more

【無料】11月24日(火)プレセミナー【限定8名】(門真会場)

【無料】11月24日(火)プレセミナー【限定8名】(門真会場)

片付かないのは、あなたのせいじゃない! 年間100名程度の片付かなくて困っている人の相談にのっています。 その人たちに共通しているのは、 片付けられない。。。 ではなく、 片付け方を知らない。。。 ということ! つまり、…

By 江幡 千登美 | 2015/11/18 | お知らせ |
Read more

11月22日(日)収納相談会開催!【リフォーム&DIY祭IN門真ルミエールホール】

11月22日(日)収納相談会開催!【リフォーム&DIY祭IN門真ルミエールホール】

リフォームしてすっきりした部屋にするの! と思って、リフォームをする人が多いのですが、 実際、リフォームをしても片付かず、工事した部分は新しくなっているけれど、 すっきりとは程遠い状態。。。 これ、リフォームあるあるなん…

By 江幡 千登美 | 2015/11/17 | お知らせ |
Read more

ネクタイは丸めるとしわが伸びる!?

ネクタイは丸めるとしわが伸びる!?

ネクタイ一目で選べますか? ものを収納するときに大事なこと。 それは、 一覧で見えるということ! 一覧で見えるということは、重なってないということなんです。 簡単なようで、難しいんですよね。これが。 ネクタイって、細くて…

By 江幡 千登美 | 2015/11/03 | 久が原の家, 収納の現場, 現場レポート |
Read more

ゴミ箱を収める!

ゴミ箱を収める!

家の中で居場所が定まらないゴミ箱 収納のお仕事をしていると多いのが中途半端な位置にあるゴミ箱。 特にキッチン! なぜなら、分別の種類が多くなって、それを収めるところが考えられていないから。 食器棚や冷蔵庫はきれいに並んで…

By 江幡 千登美 | 2015/11/03 | 久が原の家, 収納の現場, 現場レポート |
Read more

カラーボックスでTVボード作ってみた!

カラーボックスでTVボード作ってみた!

単身赴任生活を快適にするために 単身赴任で一人で生活するととても寂しいもの。 そんなとき、気分を支えてくれるのはテレビではないでしょうか? そのテレビを心地よく見るためには、TVボードもあるといいですよね。 たまに、床に…

By 江幡 千登美 | 2015/11/03 | 久が原の家, 収納の現場, 現場レポート |
Read more

カラーボックスでパソコンデスク作ってみた♪

カラーボックスでパソコンデスク作ってみた♪

単身赴任の生活を快適にするために! 今やパソコンは必需品となりつつありますよね。 それは、単身赴任でも同じこと。 パソコンだけをお持ちの場合は少なく、プリンタなどの周辺機器もお持ちのことが多いですよね。 それらがおけるス…

By 江幡 千登美 | 2015/11/02 | 久が原の家, 収納の現場, 現場レポート |
Read more

冷蔵庫の野菜室、こんな仕切りはいかが?

冷蔵庫の野菜室、こんな仕切りはいかが?

わたくし、収納のことをお仕事にしていながら、非常に面倒くさがり。 なので、いかに楽して簡単にできないか? ってことばかり考えちゃうんです。 冷蔵庫の野菜室の掃除がめんどくさい 冷蔵庫の野菜室の掃除とか、結構めんどくさいで…

By 江幡 千登美 | 2015/10/25 | 豆知識 |
Read more
  • « Previous
  • Next »

よく読まれている記事

ブログ移動しました!
おうちプロデュースのHPができました!
明日より、メルマガ始めます!
片付いているってどんな状態?
セミナーお申込みフォーム
片付けられない人を 片付けられる人に育て 働くママの家事を40分時短できる♡「おうちプロデュース」~スペシャル1dayセミナー~
何を学ぶかよりも、どこで学ぶかが大事!
やってはいけないお片付け、してしまいました💦

カテゴリー別に読む

FB:なにわ収納くらぶ

FB:なにわ収納くらぶ

FB:サンポ建築設計事務所

FB:サンポ建築設計事務所
Houzzに登録中の枚方市, 大阪府, JPのsampo_ao

Tags

お試しパック ぴっかぴか イルマタル クローゼット ヒアリング ブログ 一級建築士 交野環境フェスタ 冷蔵庫 単身赴任 収納 女優 建築知識 掃除 洗面台 片付け 綺麗 LIXIL

Column

  • 住空間収納プランナーでお部屋をすっきり
  • 意外と気付かない片付けができない原因について
  • 場所によって使い分ける収納スペース
  • 住空間収納プランナー
  • 収納のしやすさで変化するライフスタイル
  • 整理整頓の基本について
  • 収納上手になるために気をつけたいこと
  • 生活しやすい動線とは
  • 知っておきたい衣類収納のコツ
  • 収納に役立つウォークインクローゼット

住空間収納プランナー講座お申し込みはコチラ!
大阪の住空間収納プランナー養成講座


TEL:072-896-2076
FAX:072-896-2078
   (営業時間 平日10:00~18:00)
E-Mail:info@sampo-ao.com


マイベストプロ大阪

  • サンポ建築設計事務所 Facebook
Copyright ©2025 サンポ建築設計事務所 | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。